ホーム>スタッフブログ>2020年7月

2020年7月

まだまだ活躍「トレピー君」

2020724115250.jpg

再びコロナウイルスの感染拡大が広がってきています。

当店でも引き続き除菌・消臭ウォーターのトレピー君が大変好評いただいております。

ウイルスや細菌なども数秒から数分で検出不能になるという効果が確認されている電解次亜塩素酸水です。

かといって塩酸などの薬品は一切使用しておらず、弱酸性よりも手肌に優しい微酸性なので安心です。

是非一度お試しください。

 

この看板が目印!

202071316380.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エアコンの効きが悪いと思ったらぜひお立ち寄りください。

専用のクリーニングマシーンで快適車内空間を取り戻します!

エアコンガスクリーニング実施中

2020713162836.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エアコンガスクリーニング好評実施中!

交換前の冷え温度が16℃台で、ガスの量も規定の半分ぐらいしか入っていませんでした。

それでも冷え具合は充分なレベルですが、少ないガス量で冷やそうとするため、結果的にそのままだとパワーロスにつながります。

持ち主の方のお話によれば冷えはするものの、涼しくなるまでにやや時間がかかっていたとのこと。

 

交換後は冷え温度は13℃台まで下がり、素早く車内に冷えが行きわたるようになりました。

エアコンガスクリーニング料金

当店のエアコンガスクリーニングの料金一覧です。

この穴場的価格を発見されたそこのあなた!

今年の夏のカーエアコンクリーニングはミスタータイヤマンカゲイで決まりですねヽ(^o^)丿

 

軽自動車:5,500円~

普通車:6,600円~

ツインエアコン仕様車:8,800円~

(税込)

※上記は作業料です。この料金に実際に充填された冷媒ガス料金が加わります。

※冷媒ガス料金は10gあたり55円(税込)です。

 

【エアコンガス交換の仕組み】

エアコンガスの交換はエンジンオイルのように全部抜き取って新しく入れ替えるというものではありません。

例えばエアコンガスの規定量が300gのところ、200gしか入っていなかった場合は、その200gのガスを一旦抜き取り

それを機械でリサイクル再生して綺麗なガスにします。

その綺麗になったガス200gと不足分の100gを機械から充填して規定量の300gに合わせます。

 

【価格例】

なので今回の例の価格のイメージとしては、リサイクルした200g分が作業料、新たに充填した100gが冷媒ガス料となります。

軽自動車の場合ですと作業料:5,500円と冷媒ガス料:550円の合計で6,050円となります。

ページ上部へ