ホーム>スタッフブログ>2016年1月

2016年1月

新商品を展示しています!

新発売のレグノGR-レジェーラ!の展示ですhappy01

201613114645.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外にはこちらも新発売のプレイズ!レグノも展示していますnote 横にはEX20など・・・

201613114848.jpg201613114929.jpg

 

入口にはスピーディーとセーフティーがお出迎えですup

といってもそれは何?と言われそうですがcoldsweats01

2016131141129.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このミスタータイヤマンのキャラクターのふたりの名前です。

細いスピーディーとぽっちゃりセーフティーです。作業は安全で素早くやるのでお任せくださいscissors

新商品を見にぜひいらしてくださいup ただ今ご予約受付中です。

皆様のご来店を心よりお待ちしています。

メンテナンス


今回はボディのガラスコーティング施工済みの車のメンテナンスです。

ハイテクX1コーティングを昨年の5月に行いました。初回の無料メンテナンスは夏の終わりにやりましたので

2回目のメンテナンスです。施工後半年以内に一度無料メンテナンスをさせていただきます。

その後につきましては以下の通りです。

ハイテクX1コーティング施工→半年以内に無料メンテナンス→X1コート施工後約1年でメンテナンス→1年毎にメンテナンス

初回のメンテナンスは無料で行います。その後の1年メンテナンスにつきましてはX1コート料金の10%になります。

今回は軽自動車なのでX1コーティング施工が60,000円(税別)なのでメンテナンス料金は6,000円(税別)になります。

下の画像はすでに水をかけて濡れていますがちょっと水垢が見えますね。これを洗車でキレイにしていきますnotes

2016131133049.jpg2016131133427.jpg

 

 

 

 

 

 

 

一生懸命洗っていきまーすup

2016131133632.jpg2016131133720.jpg

 

 

 

 

 

 

 

201613113389.jpg2016131133853.jpg

 

 

 

 

 

 

 

水垢はしっかり落として・・・    汚れもしっかり落として・・・

メンテナンス用のガラスコーティングを施工していきますrock

2016131134143.jpg2016131135012.jpg

 

 

 

 

 

 

 

今回はフロントガラスの撥水コーティングも施工です。一緒のすると価格もお得ですnote

しっかりキレイでピカピカになりましたshine

写真ではわかりづらいかな?

201613113457.jpg2016131134539.jpg

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりキレイになると気持ちが良いですねhappy01

2016131135124.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このX1コーティングの他にも、あまり高いのはちょっと・・・ なんて方にX-ZEROコーティングもおススメです。

施工時間は2~3時間と短く価格も15,000円~ とリーズナブルnote

お問い合わせ、聞くだけでも、皆様のご来店を心よりお待ちしています。

NEW Plays 入荷しました!

レグノに続きプレイズも新しくなって登場ですnote

以前の商品から様々な改良が加えられての新登場です。

2016129182238.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライフがかなり向上して今回のプレイズはとっても長持ちsign01

乗り心地がさらにさらに良くなったので楽ちんドライブに出かけましょうhappy01

レグノに続くブリヂストンのプレミアムタイヤです。これもホントにおススメします。

2016129182646.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このプレイズを購入の方限定で全国の特選お宿への旅が当たるsign01

合計で634名様に当たるんです。応募方法はスタッフまでup

まずは見に来なきゃhappy01

春が待ち遠しいですね。見るだけ、とりあえず予約を!なんでもok

皆様のご来店を心よりお待ちしています。

レグノGR-Leggera入荷!

ついに新商品のREGNO GR-Leggera が入荷しましたup

拍手~ぱちぱちぱちpapernote

発売は2月15日となっていますが実物ありますよ~

201612918612.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発売前ですが見れますよhappy01  早く体感してみたいな~とウズウズします。

20161291885.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発売サイズは  155/65R14  165/55R14  165/55R15 だけになりますが。

高級感が漂ってます。写真のようにREGNOとLeggeraの刻印がされています。

2016129181137.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは意味あるの?とか、走ったら消えちゃうよね? などのツッコミは勘弁してくださいsweat01(その通りなのでcoldsweats01

見るだけでもぜひお越しください。

皆様のご来店を心よりお待ちしています。

雪かき!!

最近はちょっと雪の話しが多いですがcoldsweats01

春がまだ遠いのでやっぱり話題は雪とスタッドレスですねnote

今日は予想通り出勤すると雪が積もっていましたsnow

201612518420.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201612518457.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ予想したよりは少なかったかな? とはいえこのままではいけないので皆で頑張って雪かきですsign01

若い力が大活躍でpunch

201612518825.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで一生懸命やったのでとってもはかどりhappy01

2016125181146.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016125181239.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなにキレイになりましたshine

最初は真っ白だった駐車場もしっかり白線も見えてバッチリです。

201612518189.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんも今日は雪かきが大変だったのではないでしょうかcoldsweats01

雪道の走行は大丈夫でしたか?点検だけでもお気軽にどうぞ。様々なお問い合わせだけでもどうぞ。

どんな些細な事でもお気軽に、皆様のご来店を心よりお待ちしています。

パンクのお話し

今回は以前にも書いた記憶がありますがパンクのお話しです。(ちょっと?かなり?主観が入っているかもしれませんがご了承ください)

なぜか・・・? 昨日の夕方に一本の電話が。女性の方です。

タイヤがパンクしたのでガソリンスタンドへ行かれたそうです。車に乗っている方はみなさんスタンドへは行かれると思います。

気軽に入りやすいですからね。けっこう多くの方が車が何かおかしいな?って時にガソリンスタンドへ行くと思います。

別にそれがダメだと言っているわけではありませんので誤解のありませんように。

その方はパンク修理をしてもらったそうです。 が、なぜかまた空気がへっていったのでしょうか次はディーラーへ行かれたとの事。

ですがディーラーでみてもらったら『ここでも同じ方法で修理をするのでなおりません』と言われたそうです。

そこで当店への電話でした。ご来店いただき確認してみると・・・

201612417620.jpg201612417655.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

外から応急処置剤を入れてあります。専門店以外ではほとんどがこのような応急処置を修理と言っているようです。

ホイールから外して中から確認してみると・・・  処置剤が入っている横に見えにくいかもしれませんが穴が開いています。

これは異物が刺さっていた方向と違った角度から処置剤を入れて起こります。簡単に言うと穴がふさがっていないんですsweat02

修理をした方もわかっていないと思います。でもこれは結構頻繁にあります。本来は確実な修理を内面から行うのが良いのですから。

年間では数十人の方のこういった依頼があります。もったいないですね。

まだほぼ新品なのにcoldsweats01  確認するとしっかり空気がもれてしまいます。これはもう修理がきかない状態で・・・

2016124171617.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のタイヤはダンロップのWINTER MAXX(ウィンターマックス)です。最初に来ていただけていたらと思うと残念ですcrying

納得していただき新品のウィンターマックスをご購入いただきました。高くついてしまいましたちょっとお気の毒ですweep

車はNワゴン、155/65R14です。

2016124172131.jpg2016124172216.jpg

 

 

 

 

 

 

 

次回からは何かあればすぐにご連絡くださいとお伝えし喜んでいただけたと思います。

タイヤ・ホイールの事はぜひ専門店へsign01

いつでも皆様のご来店を心よりお待ちしていますhappy01

積る雪は

今回もまた雪の話しになりますがsweat02

朝起きて外を見ると・・・  やっぱりたいした事ない雪で。

9号線はすでに雪はとけて走る車はけっこう飛ばしてます。

2016124163819.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016124164532.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりまたこんなものか~

と思ったらsign01昼間なのに気温が低く降り続いているせいか徐々に9号線にも積りだしてきたかなsign02

2016124164420.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと出かけるとみるみる積ってR431も皆生線も9号線もしっかり積ってsweat01

2016124164724.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201612416481.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016124164851.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気温が低いのでこのまま積っていくのでしょう。おそらく明日の朝はかなりの積雪が予想されます。

みなさん明日は早めに出て安全運転を!事故などがありませんように。

寒波はどこへ?

気温は冬らしくなりました。 が!

雪は思ったほどではなかったような・・・

201612218947.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

2016122181636.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝はうっすらとは積りましたけどね。

ですが天気予報では日曜日の寒波がスゴイsign03 らしいですがついホントかな?なんて思ってしまいますsweat02

39年以来のスゴイ寒波みたいですが。ネットニュースでは3日分の食糧を備蓄してくださいとか言ってます。

うちのスタッフが頑張った力作が(本人達は一生懸命ですから)さみしそうです。

201612218193.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016122181941.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回作はもっと派手に、目立つようにって言おうかなcoldsweats01

あなたのタイヤは大丈夫?点検だけでもお気軽にnote もちろん押し売りなどはしませんからご安心を。

ワイパー、バッテリー、オイルの点検も行っています。こちらは無料点検ですのでいつでも気軽に来店、お申し付けください。

多くの方々の来店を心待ちにしていますのでミスタータイヤマンカゲイをよろしくお願いしますscissors

寒波がくる!?

いよいよ?やっと?寒波がきますsign01

暖冬だからと油断している人はいませんか?週刊天気予報はスゴいことになってます。

寒いのが苦手な方はきてほしくなかもしれませんがsweat01

うちのスタッフは昨日、今日で頑張って店づくりをしました。

2016118181210.jpg201611818130.jpg

 

 

 

 

 

 

 

201611818142.jpg201611818154.jpg

 

 

 

 

 

 

 

2016118181642.jpg2016118181735.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016118183947.jpg2016118184021.jpg

 

 

 

 

 

 

 

おそらく最後のシーズン大売り出しですsign03 

当店のお勧めはやっぱり効きが違うブリヂストンのVRXです。様々な条件での走行で圧倒的な差がある!まさにプレミアムタイヤです。

その他にも各種取り揃えてますのでご安心をscissors

悩んだけどまだスタッドレスを買ってない・・・ 降ってからにしようかな・・・  なんて方は今ですよsign01

びっくり価格の大売り出しup ここでは価格は言えません、店頭にてhappy01

201611818248.jpg2016118182454.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

国道9号線を走る方はまずは一度お立ち寄りくださいpaper

寒波がきますよ~

2016118182719.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしていますnote

REGNO GR-Leggera

″REGNO″の名を持つに相応しい性能を持つ軽自動車専用GR-Leggera誕生

2016116184014.jpg

 

 

 

 

 

1.軽自動車での静かな車内空間を演出

様々な走行シーンでのノイズを抑制

街乗りから高速走行まで様々な場面で使用される軽自動車。
REGNOで培われたサイレントテクノロジーを軽自動車専用にチューニングすることで様々な速度域でのノイズを抑制し、高い静粛性を実現。

2.快適な乗り心地を実現

レーンチェンジ時のふらつきを抑制

GR-Leggera専用に非対称形状・非対称パタン・高剛性トレッドを採用することでふらつきを抑制し、快適な乗り心地を実現。
またパワーサイド構造を採用することで重心が高く、ふらつきやすい傾向があるハイト系軽自動車にも対応。

3.より安全に長く使えるロングライフタイヤ

高い耐摩耗性えお実現

ブリヂストン独自技術「ULTIMAT EYE™(アルティメットアイ)」により、タイヤと路面の接地圧を均等化。さらに高耐摩耗ゴム採用によりウェット性能はもちろん、低燃費性能を犠牲にすることなくライフ性能を向上。タイヤをより安全に長くご使用いただけます。

ページ上部へ